ABOUT
ハサップ義務化とは
ABOUT
ハサップ義務化とは
全ての食品事業者にHACCP原則義務化
HACCP(ハサップ)は、食品衛生法の改正に伴い、2021年6月1日より「HACCPが義務化」になったことにより、原則としてすべての食品等事業者に「HACCPに沿った衛生管理」に取り組んで頂くことが必須となりました。
HACCP(ハサップ)は毎日の衛生に関する記録をするだけではなく、その管理に問題が起こった時にどう対処するかといった「衛生管理計画書」の作成や、都度発生する勉強、従業員への指導、記録した内容の確認や長期保管など、することがありすぎてよく分からないというお店がとてもいらっしゃいます。
↓↓オンラインで講習会行っています↓↓
WHAT
ハサップシールド
店舗それぞれ専用のHACCPシステムを提供
現場に合わせた状態でご利用頂けます。初期設定、衛生管理計画書作成、メニュー仕分け(重要管理項目)もそれぞれのお店や施設に合わせて、準備した状態でお渡ししますので、最初の時間をかけずに、記録から開始することが可能です。
HOW
方法
お店のメニューをLINEやメールで送るだけ
HACCPを始めるときにしないといけないこと
〇厚生労働省の手引書を読み込む
〇「衛生管理計画書」の作成をする
〇メニューの内容によって工程を仕分ける
etc...の作業や時間が不要に。
WHY
選ばれる理由
ただシステムを提供するだけではありません。
☑事前準備~お任せOK
最初に行う「衛生管理計画書」の作成や、料理のメニューによる仕分け作業(重要管理項目)、店舗ごとの記録の仕方の違いのヒアリング、そもそも「HACCPとは何か?」のオンラインや電話説明まで最初に必要なことの全てをサポート。
「新店舗をオープンしたが、その責任者に説明してほしい」
「(社長)現場の責任者に研修を行ってほしい」
「今外出中で、メニューの設定を変更してほしい」
現場責任者への指導も含めて、とことんサポート。
実際に現場でHACCPを行っていくと、疑問点や相談することが増え、また忙しくて出来ない、分からないことなども出てきます。HACCP SHIELDでは、初期サポートだけではなく、利用中もずっとサポートします。追加のオプション料金を発生することなどもありません。
PRICE
業界最安値
業界最安値×トップ水準
通常通り用紙に記入すると・・・
人件費 / 月10,000円(時給1000円の半額500円で1日30分×20日)
印刷代 / 月3,000円(用紙代・インク代)
合計13,000円 / 月 経費が発生してしまいます。
↓
HACCP SHIELDなら
【月/税抜2,710円(税込2,980円)】で全てOK
☑初期費用0円
☑『衛生管理計画書』お任せコミ
→事前準備全てコミコミ!
☑ご相談何回でも
☑継続サポート
CONTACT
無料相談お問い合わせ
お電話でもLINEでも
無料でHACCPやHACCP SHIELDについての相談会行っております。
お電話、LINE、オンライン会議などを使った資料の開示や分かりやすいご説明などを行っておりますので、お気軽にご相談ください。
☑Instagramはコチラ(一部導入店舗様掲載中)